接続形態の例
[ ニュース ] [ 会社の紹介] [ ダイヤラーの紹介 ] [ Beach Culture ] [ 資料請求 ]

 

ここでは、ダイアラーの接続形態を4パターン紹介しています。

接続形態1        接続形態2         接続形態3         接続形態4   接続形態5

接続形態1単独回線接続    先頭へ戻る

電話回線1ラインで最大8ルートまでネットワークを選択可能

 

 

接続形態2PBX外線接続    先頭へ戻る

従来のPBXの機能に新たなネットワークサービス等を追加する時、役立ちます。

(例:ネットワークに対する暗証番号、第2ダイヤル送出等)

接続形態3PBX内線接続    先頭へ戻る

PBXに収容された電話回線が複数のネットワークサービスを利用する時に役立ちます。
PBXに収容された単独用のFAX/プライベート電話回線に利用時に役立ちます。

接続形態4ビジネスホンとPBX間接続    先頭へ戻る

ビジネスホンとPBXに各テナントが設置したビジネスホンシステム等に対して、アダプタを利用することにより共同利用型のPBXを電話番号の追加及びPBX−LCRの機能追加等のメンテナンスをすることなく各ネットワークサービスを利用可能です。

接続形態5 ISDN用ダイアラーの接続   先頭へ戻る

* 導入前

* 導入後

 

Copyright (C) 1999 Kokunai_Tsusho Co., Ltd. All rights reserved.
最終更新日 : 2004/04/14    webmaster@kokunaits.com